top of page
兵庫県篠山市民人権のつどいが開催されました。
2016年4月27日(水)
篠山市は、人権啓発にとても積極的に取り組まれている自治体ということで、今年は「認知症を理解しここから歩きはじめる」をテーマに、ハート・リング運動専務理事早田雅美を講師にお招きいただきました。市長さんのご挨拶や人権啓発推進員代表の方への委嘱状交付に続き、「認知症の人と共に生きる社会」と題して、主に人権の視点から約1時間15分お話をさせていただくことができました。300名を超える市民や、市の人権推進員の方で会場は熱気にあふれていました。
場所:兵庫県篠山市 四季の森生涯学習センター


東京昭島市でハート・リング認知症市民無料セミナーを開催しました。
2016年4月30日(土)
ハート・リング運動顧問でもあり認知症や軽度認知障害の著名な専門医の木之下徹先生(のぞみメモリークリニック院長/三鷹市)とハート・リングのメンバーで日本認知症ワーキンググループパートナーの水谷佳子さん、ハート・リングの早田専務理事が出席した市民セミナーを開催しました。テーマは「もしかして認知症!?軽度認知障害!?そこからが分かれ道」。昭島地域のみなさんに正しい認知症の知識をお伝えするとともに、これからの認知症と共に生きる社会について考えていただける機会となりました。100名の定員を超えるご応募をいただき残念ながら参加いただけなかった市民の方も多く申し訳ないかぎりでした。
