top of page
ハート・リング運動ロゴマーク
認知症にバリアフリーな日本をはじめましょう。
自分らしく生きる。生きがいを持って暮らす。人として当たりまえの願いを、たとえ認知症になっても叶えられる。そんな日本になったら素敵です。なぜって 「日本では65歳以上の6人に1人が認知症に悩んでいる」「40代で発症するケースも増えている」今後、ますます高齢化する日本で、みんなに関係してくる お話だから。ちょっと手を貸してもらえれば、認知症でも毎日を充実して生きられる。それが、症状の軽減にもつながる。まずは、そんな前向きな事実をみんな で理解することから。そして、ひとりひとりの小さな支援を大きな力へ。認知症にやさしい社会をつくる。ハート・リング運動がスタートします。

NEWS

2023年11月8日 ハート・リングフォーラム 2023「口から考える認知症 ~食べるチカラで、生きるチカラを」が公開されました。右にある「詳細」からご覧ください。

2022年11月 ハート・リングフォーラム2022「口から考える認知症」の配信が始まりました。「詳細」をクリックすると、視聴できます。

2021年3月 月刊「社会保険4月号」にハート・リング運動の企画コラム 「認知症とともに生きる家族の物語 第12回 誰もが認知症になる時代 『本人の視点』に立って理解できた義父との日々」が掲載されました。詳細をクリックすると記事が開きます。

2021年2月 月刊「社会保険3月号」にハート・リング運動の企画コラム 「認知症とともに生きる家族の物語 第11回 誰もが認知症になる時代 母の最期の10年を支えたピアニストの学び」が掲載されました。詳細をクリックすると記事が開きます。

2021年1月 月刊「社会保険2月号」にハート・リング運動の企画コラム 「認知症とともに生きる家族の物語 第10回 認知症の祖母が残してくれた『贈り物』」が掲載されました。詳細をクリックすると記事が開きます。

2020年12月 月刊「社会保険1月号」にハート・リング運動の企画コラム 「認知症とともに生きる家族の物語 第9回 認知症になってもわが家のスクラムは変わらない」が掲載されました。詳細をクリックすると記事が開きます。

2020年11月 月刊「社会保険12月号」にハート・リング運動の企画コラム 「認知症とともに生きる家族の物語 第8回 今の自分があるのは『お母さん』のおかげ」が掲載されました。詳細をクリックすると記事が開きます。

2020年10月 月刊「社会保険11月号」にハート・リング運動の企画コラム 「認知症とともに生きる家族の物語 第7回 認知症を理解したことで戻った、夫婦の絆」が掲載されました。詳細をクリックすると記事が開きます。

2020年9月 月刊「社会保険10月号」にハート・リング運動の企画コラム 「認知症とともに生きる家族の物語 第6回 認知症入所施設の家族化」が掲載されました。詳細をクリックすると記事が開きます。

2020年9月20日 ハート・リングフォーラム2020「口から考える認知症」~世代を超えた課題”認知症”に光をもたらす視点~ (後援 厚生労働省/日本医師会/日本歯科医師会/日本看護協会 協賛 株式会社ロッテ) のネット配信が始まりました。 (配信は終了しています)

2020年8月 月刊「社会保険9月号」にハート・リング運動の企画コラム 「認知症とともに生きる家族の物語 第5回 認知症とすい臓がん」が掲載されました。クリックすると記事が開きます。

2020年7月 月刊「社会保険8月号」にハート・リング運動の企画コラム 「認知症とともに生きる家族の物語 第4回 愛犬がつないだ絆」が掲載されました。クリックすると記事が開きます。

ハート・リング運動から書籍発売!
ハート・リング運動からの書籍です。

「認知症が気になりだしたら、歯科へも行こう」は、なぜ?

発売:朝日新聞出版
発行:ハート・リング運動
監修:大久保満男 (
日本歯科医師会
元会長/ハート・リング運動特別顧問)
編者:早田雅美 (ハート・リング運動)
表紙_cover_obitukiのコピー.jpg
表紙の画像をクリックすると、
販売サイト(amazon)が開きます。
​この書籍の関連動画を
こちらに掲載しています。
マンガで正しく知ろう認知症!
北川なつさんによる漫画小冊子「マンガで正しく知ろう認知症! 認知症のある人って、なぜよく怒られるんだろう?」
のPDFファイルを以下からダウンロードできます。表紙の画像をクリックしてください。
表紙の画像をクリックしてください。
bottom of page